fc2ブログ
プロフィール

Sara Ouka

Author:Sara Ouka

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ADMIN
メールコメントのご返信(*^pq^*)
TB [0]   CM [0]   EDIT  2015/01/17/Sat 12:19
シャバドゥビタッチヘンシーン 様

わざわざご丁寧にご返信を下さり、有難うございました!

初めてのリクエストを頂いたので気合いが入り、一万文字以上の文になってしまい、三話に分けさせて頂きました!お読み頂き、有難うございます!

苦手な男性一人称の文章で拙いだらけであったかと思いますが、お少しでも満足頂ける内容となっていて本望でございます!

普段からキールとアイリは千景をからかって面白がってます(笑)そしてキールは嫉妬しないコですが、やはり、アイリに対してだけは心配していました。今回の番外編の一つ前の「番外編⑩」の話で、その懸念がなくなりました!

18Rもいつも以上に気合い入りましたね(笑)でも千景とキールの毎夜はあのような熱い感じとなっております(笑)

長文なんてとんでもございません!ご感想を頂けただけでも、恐縮でした。今後もこちらの禍の姫は番外編を更新していくつもりでおります。また少し先になるかとは思いますが、新作の連載するつもりでおります。

今後もお付き合い頂ければ、幸いです!それではまたご意見・ご感想ございましたら、なんなりとお申し付け下さいませ~!宜しくお願いいたします!♪(*^∀')人(^ω'*)♪




スポンサーサイト



CATEGORY : ご返信
メールコメントのご返信♪Ю―(^▽^o)♪
TB [0]   CM [0]   EDIT  2015/01/04/Sun 13:55
シャバドゥビタッチヘンシーン 様

うぉぉおおお!!((((:゜Д゜)))ス、スミマセン!昨日コメントを頂いておりましたのに、ご返信が遅れてしまいました!言い訳をさせて頂くのなら、メールのタイトルが「FC2 メールレンタル」となっておりまして、てっきりサイトの宣伝かと思い込んでおりました…。

お時間を頂き、貴重なコメントを下さったにも関わらず、本当にスミマセン(´;ω;`)以後このような事がないしっかり拝見するよう心がけますもで、お見捨てずにお付き合い頂ければ幸いでございます。

コメントの内容ですが、有難うございます!キール視点での千景とのイチャコラですね!了解ですv(*´∀`*)v少々お時間を頂くかと思いますが、作成して参ろうかと思います!

ただ…ですが、キール視点と言いますと、「キール一人称」という事でいらっしいますよね?女性作家さんは男性一人称視点を書かれるのがお好きな方が多いですが、作者は……苦手な部分だったりします(苦笑)なので、男性視点はちゃっかり三人称で誤魔化してみたりしてました(笑)

しかし、苦手だからと逃げるよりは、せっかくの貴重なご意見を元に男性一人称視点で執筆してみようと思います!ただ、心情が上手く描けない可能性が大なので、ご了承下さいませ(ペコリ)

それでは作成が上がり次第、こちらの創作サイトとムーンライトノベルにてお知らせをさせて頂きますので、今暫くお待ち頂ければと思います!それでは今後も宜しくお願いいたします!!





CATEGORY : ご返信
拍手コメントのお返事です!v(*´∀`*)v
TB [0]   CM [0]   EDIT  2015/01/03/Sat 19:02
いろは 様

コメントを下さり、有難うございます!(*´З`*)ノ☆

私の文章と言えば、誤字脱字、とんちんかんな日本語、ボキャブラリーの少ない文章と全くといって褒めどころがないにも関わらず、お褒めのお言葉を下さり、感極まらせて頂きました!

わくわくとしてお読み頂いていらっしゃるのも最高のお言葉でございます!本当に有難うございます!

まだ創作サイトの方には掲載はしておりませんが、小説家になろうサイトで「禍の姫 救いの女神」15R版を掲載しております。その際にサイトの18R版を読み返しておりますが、とても酷い文章でお恥ずかしい限りです。時間を見つけ訂正して参りますね。きっと、それでも読みにくい文章となりますが(汗)

少しずつですが、18R新作を構想しつつあります。少し変わった形の異世界トリップをしたヒロインが二人の殿方の間で揺れる恋心を描いたシリアスラブストーリー…とカッコ良く言ってしまいましたが、またしてもラブコメになってしまいそうです!そしてお決まり風変りなストーリーとなりそうです(苦笑)

まだプロットも立っておらず、掲載は少し先にはなるかと思いますが、また準備ができましたら、こちらの創作サイト&ムーンライトノベルの小説サイトでお知らせをさせて頂きます!長々となりましたが、今後もとうぞ宜しくお願いいたします!





CATEGORY : ご返信
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンクバナー 



ブロとも申請フォーム
QRコード
QR